素人寿司職人

アラフィフ素人が寿司職人になった悪戦苦闘を綴ってます

寿司職人になろう!! 寿司の握り方

f:id:firststep0919:20200513001323p:plain

 

皆さん、お寿司好きですか!?

 

いっちーです!!

 

寿司飯は作れましたか?

 

寿司飯が出来たら後は握るだけです。

 

ネタはとりあえずスーパーのお刺身で大丈夫です。

 

早速握っていきましょう!!

 

基本の握り方

 握る時はリズムよく、3手で握るのが基本です。

 

手早く握るのが大事ですが、

焦らず基本に忠実にするのが大切です。

 

スピードは慣れたら勝手についてきます。

 

表面はしっかり握れ、

口に入れた時にほぐれるのが理想です。

 

コツは握る時、右手人差し指で押さえつけないで、

左手首を返す事です。

 右手は人差し指と中指の2本でする方が、

寿司は潰れにくいです。

 

1個の寿司飯の量は、高級店がおよそ10g,

回転寿司はおよそ18gが一般的です。

寿司飯は少ないと握りにくいので、

最初は18gくらいで始めたらいいと思います。

 

それでは握っていきましょう!!

 

握りに必要なもの

握りに必要なものは、寿司飯(温度は人肌位)、

ネタ、手酢(酢に同量の水を足したもの)、

わさび、湿らせた布巾など。

 

手酢には寿司飯が手につかないためや、

殺菌効果、消臭効果もあります。

 

布巾は専用のものを用意して下さい。

手やまな板、包丁を清潔に保つためにつかうので、

こまめに洗って下さい。

まめに使うことで、まな板や手の乾燥も防ぎます。

 

握り(こて返し)

ここでは寿司の握り方の基本である「こて返し」

と言う方法で説明していきます。

 

・右手の指先に手酢を少しつけ両手をすり合わせ、

 寿司飯が手につかないようになじませます。

 (つけすぎると寿司飯がバラバラになってしまいます)

 

・右手で寿司飯を取って軽く丸めます。

 おひつの寿司飯は起こして(ほぐして)おいてください。

 取るときは、右手の親指以外の3~4本の指先で、

 表面をかきとるような感じで寿司飯を集めます。

 

・ネタを左手の指の付け根におき、

 右手人差し指でわさびをぬります。

f:id:firststep0919:20200513203053j:plain

 

 イカなどのあっさりとしたネタはわさびが効きやすいので

 少し控えめにします。逆に脂がのったトロなどはやや多めにします。

 

・一手目

 丸めた寿司飯をネタにのせます。

 f:id:firststep0919:20200513204422j:plain

 

 軽く握ります。

f:id:firststep0919:20200513204442j:plain

 

・二手目

 左手を広げながら、寿司を指先の方に転がします。

f:id:firststep0919:20200513204505j:plain

 

 元の位置に戻して再び握ります。

f:id:firststep0919:20200513204538j:plain

 

・三手目

 上下を入れ替えます。

f:id:firststep0919:20200513204558j:plain

 

 もう一度握ります。

f:id:firststep0919:20200513204538j:plain

 

・完成です。

f:id:firststep0919:20200513204658j:plain

 

最後に

 いかがでしたか?

そんなに難しくないです?よね?。

 

ただ出来上がりが何となく

ずんぐりむっくりしてませんか?

 

その時は、右手の親指と中指の腹で

寿司の両脇をきゅっとしめてあげましょう。

 

めっちゃそれらしくなりますよ!!

 

どんな食材でも、工夫次第で寿司になります。

 

色々試して下さい!

 

 

それではまた!

 

 

 

↓ブログ村に参加してます

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

Copyright ©素人寿司職人 All rights reserved.